orSlow 1950’s Cover All - One Wash
1950年代のヴィンテージのカバーオールをベースに製作したデニムジャケットです。
左右で形が異なる胸ポケット、その下にある腰部分の大きなハンドポケットは緩やかに丸みを帯びたデザインを採用。この4つのポケットに加え、右胸には内ポケットも施されています。
全体的に少しゆったりとしていますが、裾にかけて程よく広がるAラインのシルエットで、古着のカバーオールのような野暮ったさがありません。カットソーやシャツにベストを重ねた上から、またスウェットパーカーや多少厚みのあるニット等の上からでも着用できます。ラグランスリーブなので腕が動かしやすい点も特徴です。
orSlowがオリジナルで製作した9オンスのセルビッチデニムは、程よい厚さとハリがあり、捻れやネップ感のある表情が良い雰囲気です。着用と洗いを繰り返すことでより味わい深い1着へと育っていきます。
【 orSlow 】
オアスロウは、デザイナーの中津一郎さんが2005年にスタートしたブランド。兵庫県西宮市に自社のアトリエを構え、このアトリエで企画からサンプル縫製までのすべての作業を行っています。
orSlowがもの創りにおいてコンセプトに掲げていることは、「originality」のある服を吟味し、自分たちのフィルターを通して「slow」にデザインしていくということ。めまぐるしい速さで流れていくファッション業界だからこそ、ゆっくりと進みながら自分らしさを見つめ直していくことを大事にされています。
手掛ける製品は、19〜20世紀に誕生した衣類、特にワーク・ミリタリーから派生する衣類をベースに。現代に至るまで多くの人達に支持され続けてきた永遠の定番服を、手から生み出されるぬくもりを大切に、細部に至るまでこだわり作り上げたクオリティーの高いものをご提案しています。
・orSlow 商品一覧はこちらから
Color:One Wash
Material:Cotton 100%
Made in Japan
Size:1 , 2 , 3 ( unisex )
1:着丈 69 身幅 50 裄丈 82.5cm
2:着丈 72.5 身幅 52 裄丈 84.5cm
3:着丈 74 身幅 54 裄丈 87cm
(167cm 55kgでSize 1を着用)





左右で形が異なる胸ポケット、その下にある腰部分の大きなハンドポケットは緩やかに丸みを帯びたデザインを採用。この4つのポケットに加え、右胸には内ポケットも施されています。
全体的に少しゆったりとしていますが、裾にかけて程よく広がるAラインのシルエットで、古着のカバーオールのような野暮ったさがありません。カットソーやシャツにベストを重ねた上から、またスウェットパーカーや多少厚みのあるニット等の上からでも着用できます。ラグランスリーブなので腕が動かしやすい点も特徴です。
orSlowがオリジナルで製作した9オンスのセルビッチデニムは、程よい厚さとハリがあり、捻れやネップ感のある表情が良い雰囲気です。着用と洗いを繰り返すことでより味わい深い1着へと育っていきます。
【 orSlow 】
オアスロウは、デザイナーの中津一郎さんが2005年にスタートしたブランド。兵庫県西宮市に自社のアトリエを構え、このアトリエで企画からサンプル縫製までのすべての作業を行っています。
orSlowがもの創りにおいてコンセプトに掲げていることは、「originality」のある服を吟味し、自分たちのフィルターを通して「slow」にデザインしていくということ。めまぐるしい速さで流れていくファッション業界だからこそ、ゆっくりと進みながら自分らしさを見つめ直していくことを大事にされています。
手掛ける製品は、19〜20世紀に誕生した衣類、特にワーク・ミリタリーから派生する衣類をベースに。現代に至るまで多くの人達に支持され続けてきた永遠の定番服を、手から生み出されるぬくもりを大切に、細部に至るまでこだわり作り上げたクオリティーの高いものをご提案しています。
・orSlow 商品一覧はこちらから
Color:One Wash
Material:Cotton 100%
Made in Japan
Size:1 , 2 , 3 ( unisex )
1:着丈 69 身幅 50 裄丈 82.5cm
2:着丈 72.5 身幅 52 裄丈 84.5cm
3:着丈 74 身幅 54 裄丈 87cm
(167cm 55kgでSize 1を着用)





